Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

総合英語リーディングプリント解答

1月 15th, 2008 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

#31:1.b, 2.d. 3.a, 4.c,5.a, 6.d, 7.a, 8.b#32:1.a, 2.c, 3.a, 4.d, 5.b, 6.d, 7.a, 8.c#34:1.d, 2.a, 3.d, 4.a, 5.d, 6.d, 7.b, 8.c

総合英語授業予定

1月 6th, 2008 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

1月9日(水):[1]単語テスト(意味を書くほうです)—>80点以下は16日(水)期末試験後に単語テスト追試。[2]読解総復習-previewing(プレビュー[下見])-predicting(推測)をうまく使ってパラグラフの流れをとらえる。単語の意味も前後の内容から「推測」することが重要!-topicが何であるのかを第一にとらえて、-main idea-supporting informationの区別をする。主旨は何で、どのような補足説明で肉付けをしているのかを追う。上記の総復習を練習問題で実践します。1月16日(水):期末試験です。授業で押さえた「読み方」を実践する読解テスト。期末試験の追試はありません。

総合英語単語集[Unit8-1]

1月 6th, 2008 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

*こちらも授業内で単語の説明を含めていましたが、ご質問があればメールでどうぞ。Unit8-1 Grand Slam SistersGrand Slam tournamentsmajorgold medalsin factawardsprofessional tennis playermake surecome firstcompete against ..in singlesplay doublesteam upunbeatablesmartartisticclothinghave a degree ininterior designtake acting lessonsmake a debutaccessoriesbe addicted to..superstar athletescelebritiesmulti-millionairesrole model forpersonalitiesparticipatebenefitskilledemotionsscreamquieter

総合英語単語集[Unit7-1,2,3]

1月 6th, 2008 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

*意味については授業内で説明済みですが、ご質問があればメールでどうぞ。Unit 7-1 Shark Attacksurfingsail boardingbody boardssurfboardsbe startledsea turtlelie-laywavewithout warningburst out of the waterbe eye to eye with…tiger sharkturn awayfall-fellfall offwristbleedput pressure onparamedicswith disabilitiespatientlyrehabilitategraduallyartificialbe gratefulpatienceUnit 7-2be scared ofsoda machinenearlyamazingeyesightbonescartilagein a lifetimesense of smellaccording tofall onget angryshark fin soupornamentbenefitsuch asfight diseasesUnit7-3 Surf Beach Clean up dayjoincigarette buttssyringesfood wrappersmattressesaluminium canrefrigeratorUnit8-1 Grand Slam SistersGrand Slam tournamentsmajorgold medalsin factawardsprofessional tennis playermake surecome firstcompete against ..in singlesplay doublesteam upunbeatablesmartartisticclothinghave a degree ininterior designtake acting lessonsmake a debutaccessoriesbe addicted to..superstar athletescelebritiesmulti-millionairesrole model forpersonalitiesparticipatebenefitskilledemotionsscreamquieter

総合英語単語集[unit6-2]

1月 6th, 2008 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

Unit 6-2 Mother TeresaMacedonia n マケドニアdevout( Catholic family) a “信心深い、敬虔なカソリックの家庭”neighbourhood n 近隣、地域missionary(ies) n 宣教、伝動活動give her life to v ~に人生を捧げるservice for God n 神への献身Ireland n アイルランドCatholic sister n カソリックの尼僧Saint n 聖人patron saint n 守護聖徒principal n 校長Calcutta n カルカッタdying poor (people) a 貧しく、死にそうな(人々)medicine n 薬品clothes n 衣類the poor n 貧しい人々the dying n 死にそうな人々make sacrifices to v ~に犠牲を払うsacrifice n 犠牲the Nobel Peace Prize n ノーベル平和賞collection of… n ~を収集したものideas and thoughts n 観念や思想publish v 出版する

総合英語単語集[unit5-3][unit6-1]

1月 6th, 2008 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

*単語の後にあるアルファベットは「品詞」です。テキストの本文に適した日本語を載せているつもりです。ご質問は個別にメールでどうぞ。p76unit 5-3 My True Lovemiserable a 哀れな、悲惨なcacao tree n カカオの木conquistador n 征服者treasure n 宝物、財宝especially ad 特にnutrient(s) n 栄養in addition ~に加えて、さらにcontain v 含むstimulant(s) n 刺激物chemical(s) n 化学物質find out v 見つけ出す、発見するcause problems v 問題を起こすfatty a 脂肪分の多いsaturated fats n 飽和脂肪lead to v 結果~になる、~に結びつくheart disease n 心臓病obesity n 肥満continue eating v 食べ続けるsweetie n 愛する人、恋人Valentine’s Day n バレンタインデーp83unit 6-1Internet Heroesdo research on the Internet v インターネットでリサーチ(研究をする)fell ill v  (fall)病気になる、発病するdizzy a めまいがするhave a lot of pain v 激痛がするget to the telephone v 電話の所までたどりつくmeanwhile ad 一方、同じときにchat room n チャットルームcapital letters n 大文字shout v 叫ぶpay attention to v ~に注意を払うsheriff n 警官、保安官international operator n 国際電話のオペレーターemergency service(s) n 救急医療、緊急サービスFinland n フィンランドparamedic(s) n 救命救急医hear ~ running v ~が走る音が聞こえるin the hall(s) 廊下でlook for v ~を探すcall out to… v ~に呼びかけるsheriff’s department n 警察

総合英語#10, Dec 5, 2007

12月 5th, 2007 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

1.単語テスト#2(4-1, 4-2, 5-1)→提出2. Reading: Mother Teresa(テキスト&プリント内容比較)→提出3. Listening:Unit7-Part2 Safer than Soda Machines→提出4. Reading: Unit 7-Part1 Shark Attack!(先週プリント返却→解答確認)宿題textbook:p.100-101 C-Dp.106 C, D

総合英語#9, fall2007

11月 29th, 2007 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

-単語テスト(予習)-Listening→Reading”Shark”-p100-2, B1-4-マザーテレサ要点比較プリント(提出)未完成の人は次週提出.次週内容確認をします。

総合英語#6, Fall 2007

10月 31st, 2007 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

1. 単語テスト#1(unit 4)2. unit 5-part2 p.72-75(プリント提出)3. unit 5-part1p.66-、2回目:パラグラフ構成プリント返却→確認4. Hershey webプリント、パラグラフサマリープリント配布。homework: [4]*サブタイトル=各段落のトピック*辞書を引くのは最低限に。読んでいる途中ではできる限りひかない癖をつける。授業には、辞書を持参すること。辞書で確認しながら学習をするので、辞書がないと課題採点上、非常に不利になります。紙辞書、電子辞書、いずれもおすすめですが、初中級者には紙辞書をおすすめしています。持ち運びしやすい薄型のものもあるので、探してみてください。例文が載っていない辞書は使い物にはなりません。また、授業内では携帯電話の辞書は使用不可です。

総合英語#5, 2007Fall

10月 25th, 2007 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

1.単語復習 reading Unit 4-1, 4-2(プリント)–>回収なし→次回、同範囲テスト2. Hyper Listening Lesson12(ディクテーション+QA)–>提出3.Reading Unit 5-1 Chocolate man:プリントリスニングで、各段落の要点をつかむ→一旦提出。次週、続きをします。*単語テストはユニットが終了した段階で行っていきます。単語、熟語の意味は、内容把握の中で語彙説明をしていますが、聞き逃している人は単語ノートに書き取る習慣をぜひつけましょう。**単語ノート(またはノート)、辞書は必ず持参すること。辞書は、英語初中級者には、本当は紙の辞書がおすすめです。(ジーニアス、ライトハウス、ウィズダム等)授業でどちらもフル活用しますから、ノート、辞書の不携帯は大変不利です。

総合英語#4, 2007Fall

10月 18th, 2007 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

1. Unit4-Part1 How Thrift Turned to Gift-dictationによるvocabulary復習。[欠席者は、SIルームに本教材audio CDがありますので、それを使ってSIルーム内で課題を行った上で、提出してください。]2.Unit4-Part1 Scholarships Pay Off-内容把握プリント復習(Topic Sentences/Supporting sentences)—> 提出3. Main idea/Supporting detailsプリント配布→提出表面:Main ideaとなるセンテンスに下線をひき、トピックを記入する。(例参照)裏面:3文のうち、メインアイディアをみつけて、MIと記入し、メインアイディアを補足説明するsupporting detailsには、SDと記入する。宿題:Unit 5 Part 1 The Chocolate Man(p.66-68)→A, B, C解答*予習の宿題はこの講義では初めてです。次のことに注意してください。-本文を速読する。(辞書はひかないで、止まらずに最後まで読み、テーマをつかむ。)-問題ABCに取り組む際にも辞書はひかない。-問題に解答してから、辞書を使って再読し、解答も見直す。-調べた語彙は、語彙ノートに記録。欠席した方は、プリントをとりにきて課題をし、授業内に提出がされている課題については、必ず、次週授業の前日(10/23)正午までに提出しにくること。

総合英語#3, 2007fall

10月 10th, 2007 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (0 Comments)

1. リスニング:Lesson11 dictation(提出)2.リーディング:Unit 4-1 review→comprehension(前週プリント回収)Unit4-2 プリント:topic sentences, supporting sentencesの分類宿題:リスニングLesson 12リーディングp.56A, p.58-C, D復習p.52-53 vocabulary

1.前週のリーディングテストプリント返却。→newプリント配布(1)本文を1度読む。(辞書はつかわない)(2)設問、選択肢をキーワードとして、本文をスキャニングし、答えの手がかりとなる語句、情報をさがす。(和訳しないで、英語のままで探す事!)(3)newプリントに、設問解答のてがかりとなる情報があるパラグラフ番号、センテンス(または何行目から何行目までなど)を記入し、最後に、正解だった解答はそのまま、誤答さった解答はあらためて考えた解答を、newプリントの欄外に記入する。この作業をした結果、二度目の読みでは、クラスのほとんどの人が全問正解になりました。2.リスニングを通したキーワードさがし:Unit4-Part 1 How Thrift Tuned to Gift(穴埋めプリント)(1)リスニングで穴埋めをし、キーワードを記入(2)p50-51を、音声とともに読み、プリントを完成→答え合わせ(3)p52 A, B, C, p.54 Eを解答→宿題。3.宿題:上記で作業が残っているところ。p.57 Unit 4-part2 Scholarships pay offを読んでからp.56.A, p.58.B, Cを解答p.56Aは、1-4の内容がどのパラグラフに入っているか、パラグラフ番号を記入。欠席した人は、プリント、返却物を受け取り、課題をしてください。提出をするのであれば、次週授業の前日までに提出してください。

総合英語

7月 30th, 2007 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

1.単語テストの追試を受験しておらず、80%に達していない人は、最終スコアからの減点となります。追試希望者は、8月1日までにメールにて申し出てください。8/3日が受験の期限です。

総合英語期末テスト

7月 13th, 2007 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

総合英語期末テスト7月18日(水曜日)13:30-14:30944講義室14時をすぎると入室ができません。リスニング、リーディング両方の試験を実施します。リスニングが苦手な人は、CDを繰り返し聞くこと。穴埋め問題等があるレッスンは、プリントを参照しながら聞く事がおすすめです。