Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

TOEFL ITP, July 16, 2016@Chubu U.

7月 15th, 2016 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: TOEFL | Self Study

7月16日(土)はTOEFL ITP by語学センターです。

勤務校で受験をする方々、体調を整えて励んでください。前日は必ず充分に栄養と睡眠をとりましょう。

授業でも、英語自主学習カウンセリングでも申し上げていることを今一度。

試験対策で「試験対策本」ばかりをしたくなる気持ちはわかります。しかし、次のことを忘れないでいてください。

(1)英語力があって試験対策をすること
(2)英語力がなくて試験対策をすること

(1)≠(2)です。

(2)の場合、試験対策をしていることで英語力を(ついでに)つけているという気になってしまうのは単なる誤解。相当に頑張ってもその試験の一部用の英語に限定されるかもしれません。

得点をしようともがいていると、つい「点取り虫」学習になります。しかし、英語力をつけていて、ある1つの試験にその力を使おうとする場合は、本当に「対策」だけで済みます。(まあそれだけでも充分に大変なのですけど)

自分に英語力があると過大評価していて、あるいは周囲と相対評価していて、試験対策をしているつもりで、あるいは「何度か受ければ点数があがる」と信じて受験だけ繰り返しているのも問題。その力はどれだけのものですか? 英語に触れていれば、英語を好きでいれば、英語の「授業」にいれば自然に英語力があがると思うのも勘違い。

あなたがほしいのは何?

一生使えることば?それとも、
お試し「英語」?

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.