1.単語復習 reading Unit 4-1, 4-2(プリント)–>回収なし→次回、同範囲テスト2. Hyper Listening Lesson12(ディクテーション+QA)–>提出3.Reading Unit 5-1 Chocolate man:プリントリスニングで、各段落の要点をつかむ→一旦提出。次週、続きをします。*単語テストはユニットが終了した段階で行っていきます。単語、熟語の意味は、内容把握の中で語彙説明をしていますが、聞き逃している人は単語ノートに書き取る習慣をぜひつけましょう。**単語ノート(またはノート)、辞書は必ず持参すること。辞書は、英語初中級者には、本当は紙の辞書がおすすめです。(ジーニアス、ライトハウス、ウィズダム等)授業でどちらもフル活用しますから、ノート、辞書の不携帯は大変不利です。
総合英語#5, 2007Fall
10月 25th, 2007 | Posted by in CLASS: SOGO eigoYou can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.