Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

Author Archives: Seiko OGURI

シンセンの幼稚園訪問

3月 9th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in Overseas( Hong Kong) - (0 Comments)

P1010192.jpgマンロン幼稚園です。

フェリーで

3月 9th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in Overseas( Hong Kong) - (コメントは受け付けていません。)

P1010153.jpgフェリーで香港から深センへ。45分くらいで「蛇口」に着きます。もちろん、出入国がありますから、パスポートを忘れずに。お金も両替しましょう。

おとなり

3月 8th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in Overseas( Hong Kong) - (コメントは受け付けていません。)

P1010149.jpgおとなりのビルもホテルです。去年は、反対側(九龍島)からこちらをながめていました。ちゃんと夜中になると、「夜景」もおとなしくなります。ニューヨークなら、平日はこうはいかないかも。こちらの方が、「健康的」ですね。

desk

3月 8th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in Overseas( Hong Kong) - (コメントは受け付けていません。)

P1010141.jpg到着そうそう、かばんを置いて、いざ外出・・ではなくて、このデスクでお仕事していました。まずはインターネットにつながることが重要で・・・。

Conrad

3月 8th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in Overseas( Hong Kong) - (コメントは受け付けていません。)

P1010145.jpgお隣のホテルと向かい合わせではありますが、ハーバーも、ピーク(山側です)も両方ながめられます。到着してしばらくしたら、中国茶のサービスがありました。もちろんフルーツも置かれてました。お部屋にはファックス、高速インターネット、BOSEのラジオ、コーヒーメーカー、お風呂にはアヒルのおもちゃetcといたれりつくせり。夜になるとベッドの準備をしてくれますが、コンラッドベアが、ベッドにもぐっていました。(笑)シンガポールのコンラッドでは、コンラッドベアがチョコレート食べてましたけど。

Taxi(的士)

3月 8th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in Overseas( Hong Kong) - (コメントは受け付けていません。)

P1010137.jpg香港島、九龍島行きの赤いタクシー。タクシーは的士。バスは、巴士。トランクがあいてる?気にしない、気にしない。車は、ぶつかるように見えて、ぶつからない、人がひかれてしまいそうで、ひかれない、興味深い運転技術(笑)です。

Approaching the city

3月 8th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in Overseas( Hong Kong) - (コメントは受け付けていません。)

P1010133.JPGそろそろ、香港島のあたりが見えてきました。港にあるコンテナやクレーンをみる限り、やはり「国際港」です。空路では運べないものも、世の中にたくさんあるわけで。

Airport to city

3月 8th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in Overseas( Hong Kong) - (コメントは受け付けていません。)

P1010132.jpg香港に到着です。空港から市内へは、HoteLinkというシャトルバスを利用しました。ピンクのバスです。空港のすぐ近くに大規模な工事現場がありました。10月にオープンする香港Disneylandだそうです。これまで2回は九龍島に泊まりましたが、今回は香港島ステイに初チャレンジです。

cafeデビュー

3月 6th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in 未分類 - (コメントは受け付けていません。)

nanaweb-cafe.jpgある日曜日、那々をつれて3軒、cafe(犬連れOK)へでかけました。ここ(東区車道)のお店も、食事も、雰囲気もgoodでした。犬連れ用スペースと、犬禁止スペースが分かれています。

春の装い

3月 6th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in 未分類 - (コメントは受け付けていません。)

nanaweb-pooh.jpg春物のTシャツです。ちょっと大きめなので、あそんでいるうちに、脱げて(脱いで?)います。

お散歩デビュー

3月 6th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in 未分類 - (コメントは受け付けていません。)

nanaweb-sanpo.jpg2月からコートをはおってお散歩デビュー。公園が大好きですが、攻撃的(友好的>)な犬は嫌い。どちらかというと、人好きです。

目が緑

1月 24th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in 未分類 - (コメントは受け付けていません。)

nana012402.jpg新しい服(チップ&デールが背中についている)を、マザーグースのお店で買いました。マザーグースのお店に行くと、なかなか外へ出ることができなくて危険。今日の写真では(服とコーディネートして)(?)目が緑に。本当はブルーに光る瞳です。

総合英語/期末テスト範囲(最新)

1月 19th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

Hyper listening: unit 10-unit 20(リスニングテスト10分間)<24点分>学習ポイント:リスニング問題を何度も聞いて答えてみましょう。繰り返し聞くことが大切です。単語は1000試験には出題しませんが、単語の意味が分からないと、内容を理解できません。単語の意味は覚えておくこと。Reading Advantage: unit 11-unit 17(リーディングテスト50分間)<76点分>学習ポイント:単語は範囲内から出題されます。(単語テスト、テキストのvocabularyのセクションを参考にして下さい)リーディングは、学期内に学習したことを使って読みます。<トピック、キーワードからの速読>a)各段落のポイントを速読で読めるようにしておくこと。段落の第一文は特に重要。トピック、キーワードを(たとえ意味が分からない単語だったとしても)抜き取れる力が重要です。b)comprehension問題をやって、読み取れるかどうかをチェックしましょう。—–最後の授業での提出物は、試験日前日までに、語学センター(19号館2階)まで取りにくること。入り口付近の引き出し「総合英語」に入れておきます。

赤と白

1月 13th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in 未分類 - (コメントは受け付けていません。)

nana_cut02.jpg白いボディには、やはり赤い服が映えます。(笑)マルチーズはマルタ出身の船乗り犬ということで、長男がどうしてもセーラー服にこだわっています。はやくセーラー服を着こなしてほしいと願っているようですが、当人(当犬?)は、ボディに付着するものはよいとしても、前足にかぶってくる物体がお邪魔なようで、自ら脱出を試みたりします。(一度、成功経験あり)

初トリミング

1月 13th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in 未分類 - (コメントは受け付けていません。)

nana_cut01.jpg4か月になりました。トリミングしてもらったので、顔はマルチーズですが、ボディーはうしろから見たらまるで子猫ちゃんです。毛の量も増え、長さも5cmくらいになってきたころから、コーミングするとうなるは、怒るはのバトル。いつもおすまししているわけではないので、毎日お手入れをしても、腰まわりや首筋は特に、毛がからまります。そこで、トリミングにチャレンジ。2時間ほどかかったのですが頑張っておりこうさんでした。でも、かなり疲れたらしく、その後1日くらいは落ち着きがありませんでした。人間も、美容院でじっとしているのは、結構疲れますもんね。ごほうび(?)につけてもらったリボンは、4日間くらいはキープできました。