Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

総合英語2005/6/8

6月 9th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

Reading Advantage 2: Unit 3 Test (Listening for vocabulary)Fast Reading : 速読練習1問

情報英語第7週2005/6/3

6月 3rd, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: JohoEigo - (コメントは受け付けていません。)

(1)オフライン文法練習(その2)Weaving it Togetherよりプリント。Adjective(形容詞) adverb(副詞)の練習をしました。単語の品詞や用法をよく理解して、きちんと使える鵜ようにしましょう。作文で活かして下さい。授業時間内にできなかった人は、次週までに完成させてくること。[宿題]Focus on Grammarプリント:Adjectives and Adverbsをやってくること。(2)オンライン課題:各自の課題をすすめて下さい。授業時間には今後も文法練習、リーディング練習がありますので、授業時間内だけで課題を進めることはできません。自主的に時間を確保して課題に取り組んでください。期限:6月9日(木曜日)17時までには、2つの課題のうちの1つを完了させて下さい。指導を受け、OKがでることを完了といいます。(自分で勝手に提出して終わりということではありません)もう1つの課題の完了期限は、6月23(木曜日)17時とします。最後にもう1つファイナルプロジェクトができたら、今学期は「修了」です。[欠席の扱いについて]他の授業と同様、3回以上の欠席は認めていません。就職活動や病気でやむをえない場合は、授業を欠席しても、その週のうちに「継続的に」オンラインで指導を受けている場合は、「出席扱い」とすることがあります。週のうちに課題指導を受けず、欠席もしている、という場合は、「欠席」ですので注意して下さい。また、この授業掲示板にある「オフライン課題」等で配布されているプリントも、課題に含まれます。欠席した場合は、必ず語学センター(19号館2階)まで取りに来て下さい。

English III #7週/2005/6/2

6月 2nd, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: English III-IV - (コメントは受け付けていません。)

(1)Reading PowerからThink in English練習問題#1-4(2)What a World: Unit 4 Topic/ main idea skimming次週: 単語テストUnit 1-2(再)、Unit 3-4(new)

English I #7週/2005/6/2

6月 2nd, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: English I-II - (コメントは受け付けていません。)

(1)Pronunciation: Unit 23 weak words/ Oral practice(2)Unit 6 Jobs: [2]ex and keyword listening(3)[3]ex and keyword listening(4)[4]homework checkHomework: Unit 7-4次週は単語復習テスト:Unit 1-6(単語ノート、テキスト、聞き取り語彙)

総合英語第7週/2005/6/1

6月 1st, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

(1)Reading Test (review unit 1)(2)Listening: Unit 6 dictation(回数限定リスニング)(3)Reading: (Intermediate Steps to Understanding) Ex3Homework: Listening Unit 7 GraphReading Advantage Unit 2 (vocabulary) Target vocabulary+Idioms+verbs

フレッシュマン英語#7 2005/5/31

5月 31st, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: FreshmanEnglish - (コメントは受け付けていません。)

(1)World Link Video unit 2 ex(20問)(2)World Link Textbook Unit 3, p.22 vocabulary(3)p.27 Reading (skimming/keywords)一語一語辞書を引かないで読む練習HomeworkWorkbook: p.14, p.16Textbook vocabulary p.30-4予告:Unit 3が終了したら、Unit1-3の復習テストを行います。

English III #6週 5/26

5月 31st, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: English III-IV - (コメントは受け付けていません。)

What a World: Unit 3 ListeningHomework: p.18 spelling, p20 Reading(handout) finding topics#キーワードを探せるようになろう#キーワードを聞き取ろう#段落ごとのトピックを見つけよう#段落内の「強弱」(topicとsupport)を見つけよう

総合英語第6週2005/5/25

5月 31st, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

Hyper Listening Plus: Unit 5 dictation, strategyReading Advantage: Unit 6 Listening(keywords skimming)Homework: Hyper Listenig Plus Unit 6 strategy

情報英語 第6週(5/27)

5月 27th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: JohoEigo - (コメントは受け付けていません。)

(1)List Search, Movieまたは、Cityの課題を進めていますか?(2)添削道場の使い方、エラーマーカーの読み方を説明しました。(3)プリント:Weaving it Togetherより、文の構成(Subject/voerb/object/complement)とCapitalization(大文字)について練習をしました。(4)「特訓コース」の説明とお試しをしてみました。Grammar Practice Parkのほかにも、いろいろなサイトで、文法を実習してみて下さい。頭で分かるだけではダメ。文を書く時に自然に文法知識がでてきてくれるようになることが目標です。覚えては書き、書きながらチェックできるようになるまで練習を続けましょう。練習をしたことを、ライティングに結びつける努力をして下さい。

English III #6週 5/26

5月 27th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: English III-IV - (コメントは受け付けていません。)

(1)Reading Unit 3/ listeningを通して、キーワードを聞き取る練習。(2)Homework/ p.18 spelling p.20 Reading辞書をまだ持って来ていない人が3名いらっしゃいます。辞書なしでは、この授業は学習が進みません。必ず、お持ち下さい。辞書は、紙の辞書で英和/和英がついているもの、電子辞書、どちらでも構いません。お好きなほうをどうぞ。英英辞書も歓迎です。

English I #6週 5/26

5月 27th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: English I-II - (コメントは受け付けていません。)

(1)pronunciation Unit 22(2)More Power listening Unit 8-2(3)Tactics Unit 5-4 Homework check(4)Tactics Unit 5-3 textbookHomework: Unit 6-4発音練習をテープに録音しました。発話では、単語のアクセントはもちろん、そのほかに、イントネーション、文脈で重要とされる単語の「強調」(ハイライト)に注意が必要だということをお話しました。録音された自分の声を聞くのも、上達への大切なステップです。

フレッシュマン英語#6週 2005/5/24

5月 24th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: FreshmanEnglish - (コメントは受け付けていません。)

(1)提出物返却(2)頻度を表す副詞(Adverbs of frequency )種類、意味、位置。復習(3)現在形vs現在進行形(Simple present tense/present progressive)Focus on grammarプリント(12問)(4)テキストunit 2, p18-19 reading(宿題答え合わせ)(5)Workbook p12-13reading(宿題答え合わせ)(6)テキストunit 2 Lesson B p.18 listeningプリント提出(7)p204Language Link B, Cプリント提出宿題:Unit 3 p.22 A.vocabulary/ verb(動詞)と、noun(名詞)を組み合わせて意味が通る熟語を作る。辞書確認のこと。p27 A.B.readingWorkbook p.16 A.B.C.vocabulary。

英語3#5週

5月 19th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: English III-IV - (コメントは受け付けていません。)

Reading Skillーkeyword skimmingUnit 3を使って練習(プリント)Homework: プリントの完成。テキストUnit 3 Spellingまで。次週、unit 1-2の語彙テストの再試あります。

英語1#5週

5月 19th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: English I-II - (コメントは受け付けていません。)

(1)発音練習 Unit 21 p.111-115, dictationプリント(弱くなる音)(2)Listening /Unit 4 Homework check.(33points)(3)Unit 4/ 3(提出)(4)Unit 5/ Dates/ 2(提出)最初の文の聞き取り。Homework: Unit 5-4(プリントに聞き取り)

総合英語第5週2005/5/18

5月 18th, 2005 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo - (コメントは受け付けていません。)

Hyper Listening :Unit4 dictationReading Advantage:Unit 2プリント:Paragraph Organization(1) Time Order。練習~テキストUnit2。宿題:Listening Unit 5(ストラテジーの単語を覚えてくること。問題をやってみてくること。)Reading: Unit2(プリント: Signal wordsとeventsのみ記入してくること)