-オリエンテーション-リスニング練習(World Link DVD/ Unit1)
単語復習テスト(80%以上合格。合格していない人は、7/22までに小テストをクリアしてください。要連絡。メールでどうぞ)[期末試験について]リスニングテスト+筆記テストテキスト範囲:Unit 1-9です。筆記テスト範囲には、スクリプト(穴埋め問題でやったところ)が含まれます。スクリプトの英語表現(単語、前置詞、語形等)はしっかり復習してください。穴埋め、語順入れ替え、正誤問題等を出します。リスニングテストの勉強としては、付属CDをスクリプトをみながら繰り返し聞きましょう。付属CDに入っていない部分を聞き直しておきたい人は、SIルームまで。(クラス教材SO1(エスオーワン)です)
単語復習テスト合格者Nl05006上記以外の方は、補講時間7/14(1-2限)にお越し下さい。補講が重なって出席不可能な場合は、メールで事前連絡すること。
[1]英単語テスト(2)Unit 1-8 合格ライン80%[2]リスニング復習テストUnit 2-5[3]homework check Unit 9-4期末試験:7/25について。範囲=Unit 1-9(1)リスニングテスト(2)筆記=語彙、語順入れ替え(文単位)。会話文。前置詞や語形等の文法事項も含まれます。
[1]発音:Unit 26 (joining final sound to beginning sound)[2]Listening: Unit 8-2, 3, 4(homework check)[3]Unit 9-2, 3Homework: Unit 9-4 dictation(プリント)次週は、単語テスト「2」です、Unit 1-8[語彙リスト配布]単語テストは、80%以上が「合格」です。単語テストに合格していないと、期末試験(7/25)の受験資格がありません。このテストで不合格だった方は、補講期間に再テストを必ず受けなくてはなりません。[補講のお知らせ]補講を7/14(木)1-2限に、192DLLで行います。
[1]Review test返却[2]発音:#25 word groups[3]Interchange Unit 2-10/ job, daily schedule[4]Tactics Unit 8 Locations Ex2, 3[Homework] unit 8 Ex 2, 3(プリント), Unit 8 Ex4 (dictationプリント)カセットデッキが家にない人は、SIルームに行ってデッキを使いましょう。その際には、自分のカセットテープを持っていってください。SIルームに、このクラス用のCDを置いています。そのCDを借りるのには「教材番号」が必要です。[SO1](エス、オー、ワン)です。いずれの場合も、SIルームでは受付をすませてから、ご利用ください。
Unit 1-6 テストは次回になりました。語彙&リスニングのテストです。(1)pronunciation: contraction(2)Unit 7 sports: Unit 7-2, 7-3, 7-4Homework: Unit 8-4 テキストのまま。dictationはありません。
(1)Pronunciation: Unit 23 weak words/ Oral practice(2)Unit 6 Jobs: [2]ex and keyword listening(3)[3]ex and keyword listening(4)[4]homework checkHomework: Unit 7-4次週は単語復習テスト:Unit 1-6(単語ノート、テキスト、聞き取り語彙)
(1)pronunciation Unit 22
(1)発音練習 Unit 21 p.111-115, dictationプリント(弱くなる音)(2)Listening /Unit 4 Homework check.(33points)(3)Unit 4/ 3(提出)(4)Unit 5/ Dates/ 2(提出)最初の文の聞き取り。Homework: Unit 5-4(プリントに聞き取り)
(1)発音練習 Unit 17 p.92(2)リスニング Unit 3-3 p.11a little too big, definitely, comfortable, tight, loose, wallet, purse, did have<30points>(3)Homework check Unit 3-4 <100 points>(4)リスニング Unit 4-1, 2, 4Homework Unit 4-4 プリント&テキスト
English I 2005fall, Class1, 2005-4-14
4月 15th, 2005 | Posted by in CLASS: English I-II - (コメントは受け付けていません。)1)受講ルール説明2)テキストUnit 1-2, Unit 1-3Homework: Unit 1-4<注意>テキスト、カセットテープを忘れないこと。
英語1(2005春学期)講義アナウンスです。