Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

子どものための異文化理解教室世界へのとびら[第16回]:テーマ「ありがとう」

3月 4th, 2008 | Posted by Seiko OGURI in KIDS

tobira16.png子どものための異文化理解教室「世界へのとびら」(第16回)主催:アピタ高蔵寺店「子ども図書館」(0568)92-1122(代)講師:小栗成子日時:3月23日(2:00~3:00)場所:子ども図書館対象:5-6歳以上~(主として小学生)申し込み:3月10日(月)1:00より(電話受付可)見学をご希望される方もお電話でお申し込みください。第15回「世界へのとびら」(12月23日)では、テーマを「おくりもの」としました。絵をみるだけでなく、お話を読んで「どんな気持ち」で「どんな時に」「何を」「誰に」おくりものしたのかを発見しました。クリスマスシーズンでしたが、誕生日やお正月、クリスマスといったもののほかに、どんなおくりものが見つかるかな、とさがしてみると、おみまいが多くみつかりました。また、ものではなく、はげましたりなぐさめたり、ほめたりといったことばのおくりものも見つかりました。そのとき、どんな気持ちでプレゼントし、どんな気持ちでうけとったか、目に見えない世界をりかいしてみようとお話を読みました。今回は、そこで気になった「ありがとう」という場面をテーマにしたいという司書さんたちからのリクエストにお応えして、テーマを決めました。どうぞふるってご参加ください。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply