Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

人への気遣い

6月 1st, 2012 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: JohoEigo

『情報英語』授業のあとの教室の様子です。4〜5月、毎回のように授業最後に「したことはセーブして、ドキュメントを共有して、椅子は入れてね〜」と促してきましたが、それでも先月までは椅子が飛び出していたり、ゴミがおちていたり・・。PUBLICなものを使わせてもらっている、という意識に欠けています。

今日は授業後に見回ってみると、使用前よりも整然とした環境でした。何も言わなくても、きっとできるようになっている段階でしょうね。よくできました。どこへ行っても、言われなくても「自分の発つあと」を考える、次に使う人のことを考えるという習慣が身に付いていると、すてきな人になれることでしょう。日頃していることが、「自分」を構成します。就職活動の時だけ、ある場面でだけ頑張ったところで、見かけ倒しはすぐにばれます。中身を磨いて、中身が外できらめくような、すてきな人になりましょう。

 

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Responses are currently closed, but you can trackback.