Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

情報英語#3, 2011/10/14

10月 14th, 2011 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: JohoEigo
  1. オフライン:時事ニュースの読み方(資料)復習
  2. オフライン:Oct 12, 2011ニュース記事よりheadlines(11タイトル)プリント[配布]:辞書をひかずにhealineを日本語記事タイトルにしてみる。(ニュース記事タイトルらしい日本語にするトレーニング)記事内容を推測して日本語タイトルにしてみる。
  3. オフライン:上記記事のリード部分プリント[配布]:記事内容、特にリード部分を読み、2で考えた日本語タイトルを改善。
  4. オンライン:tora-net「ライブラリ」→「情報英語B」よりProject 1-Aの添付ファイルをダウンロード(単語リスト)
  5. オンライン:単語リスト日本語に照らし合わせて、3の記事の中から、英語表現を収集し保存。ファイル名は「_」以下を自分の名前とする。
  6. オンライン:Googleドキュメントで、5.のファイルをアップロードし、小栗のgmailアドレスと「共有」(共同編集者)とする。

 

※Googleアカウントがない人は、作成して使用。

※Googleドキュメント上で入力ができない人は、そのファイルに何らかのエラーがおきているかもしれません。そのファイルは削除し、再度アップロードしてみましょう。

※Googleとキュメントで入力をし、保存しておけば、「共有」の設定を変更しないかぎり、ずっと共同編集者にも更新情報が入ります。そこで小栗から指導をいれていきます。

宿題:4.の英語時事表現リストに、英語表現を記事から収集して入力すること。「ライブラリ」には、1-Bの課題がありますが、まだしなくてもいいです。

欠席者は、配布プリントを語学センター引き出しまで取りにきて各自取り組むこと。(19号館2階)報告のない欠席は減点対象です。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Responses are currently closed, but you can trackback.