Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

総合英語Fall2006#14

1月 11th, 2007 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: SOGO eigo

1)単語まとテスト(100語)2)速読練習次週は、期末試験です。1/17水13:30-14-30場所:1034(10号館です。間違えないようにして下さい)持ち物:鉛筆(シャープを含む)、消しゴム試験範囲:リーディング(100点分):授業内で行ったユニットは語彙の対象となります。テキスト本文のままの試験問題はありませんので「訳を覚える」などの抵抗は不要です。速読練習で行ったワザを使って読めるはずの分量、語彙の問題を出します。語彙(100点分):単語テストから出題。リスニング(100点分):Hyper Listening Plus、授業内で行った範囲。下記のオンラインリスニング自動採点で、準備して下さい。オンラインリスニング課題を提出して以内場合は、期末試験総合計を減点します。注意事項:期末試験は、リーディング、語彙、リスニングそれぞれが60%以上で「合格」です。万一の場合には、語彙テストの追試を実施します。オンラインディクテーション課題(提出期限:1/17水、13:00)学内、学外どこからでもできます。購入したテキスト付属のCDをご使用下さい。SI-ROOM(19号館2階語学専用自習室)にも、テキスト、CDを置いています。SI-ROOM内での使用のみです、SI-ROOMの利用には、まず利用者登録をして、パソコンの利用者アカウントを申請する必要があり、日数を要することがあります。万一、CDをなくした等の問題がある場合は、小栗までメール等で相談して下さい。課題提出期限をすぎてからの相談には応じません。Lesson12Lesson13Lesson14Lesson 15Lesson 16以下は「ヒント」がありません。テキストの語彙リスト、自分の単語帳、辞書を参照しながら行って下さい。Lesson 17Lesson 19Lesson 20*Lesson 18は、授業では行っていないので自由参加です。余裕がある方はどうぞ。Lesson 18*オンラインリスニングに不具合等があった場合は、メールにて小栗までお知らせ下さい。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Responses are currently closed, but you can trackback.