子ども図書館(アピタ高蔵寺店)で2002年5月より9回開催していた、子どものための異文化理解教室「世界へのとびら」を、11月13日、再開しました。ユニー高蔵寺店からアピタ高蔵寺店へ新築工事中は、閉館されていた「子ども図書館」も、無事、この春に再開されました。今回のテーマは、「いきもの いっぱい」。絵本や読みものの中の、主役、脇役として活躍している、人間以外の生き物に注目しました。現在、子ども図書館で、子どもたちによるカードづくりが、継続されています。1か月ほど様子をみてから、まとめをご紹介致します。「世界へのとびら」説明はこちらへ第10回の様子はこちらへ
From Picture Books to the World
11月 15th, 2005 | Posted by in PresentationsYou can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Responses are currently closed, but you can trackback.