Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

TOEFL ITP score? (example)

6月 18th, 2016 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: TOEFL

小栗クラスの方々を中心にお届けしています。

TOEFL受験結果をみる際にもっとも気をつけるべきなのは、各セクションごとのスコアの推移です。

  • 狭い範囲(周囲)の人たちのスコアと比較して喜んだり嘆いたりしないこと
  • 合計点の上下だけを見ないこと。
  • 自分のこれまでのスコアと、今のスコアをしっかりみつめること。
  • 今のスコアを直視して、次の具体的な学習計画を練ること。
  • 目標を遠すぎないところに、設定しなおすこと。

[TOEFL ITP:最高点は677/最低点:300]

650点以上 「英語試験エキスパート」
英語を学業/業務に使えるだけでなく試験も得意です。iBTを受けて世の中に実証しましょう。ぜひ英検1級ももらいましょう。
600点以上 〜650点未満 「英語使えます」
英語を学業/業務にも使うことができます。まだまだいろんな実を結ぶことへ努力できます。特に、スピーキング、ライティングには弱点が残っていることでしょう。iBTを受けて磨く道を計画しましょう。英検1級を受けましょう。
550点以上〜600点未満 「英語得意です」
英語は得意科目といっても構いません。英語の知識が増えています。英語を学業/業務にも少し使えます。磨き残しがいっぱいあります。花や実の種類を増やしたり、色とりどりにしていくのはここから。
500点以上〜550点未満 「英語が好きです」
英語を学習するのが好きで、知識も増えてきています。これからいろいろな花を咲かせ実を結ばせることができるか、あるいは荒れ地に戻るかの分かれ道。時々雑草を抜く作業も欠かせません。基礎から中級者への壁は厚いからです。iBTを受けるのは危険を覚悟で。
450以上〜500未満 「英語始めました」
開拓中。英語の種をまき始めましたが、まず水やりや土壌の手入れに自信がありません。怠ると種はうまく育たず枯れ、雑草に占拠されます。要基礎徹底。
400以上〜450未満 「入門(開拓始めました)」
土いじりをし始めました。土や種を触り始めました。つまり、荒野に立ち英語を学習し始めたばかりです。ここからいかようにも道を選べますが、まずは土づくりから。
350以上〜400未満 「開拓前」
英語の学習の門の前で荒野(英語)をながめてみています。英語学習について体験したことがあります。可能性は無限大。
300以上〜350未満 「鉛筆」
選択肢を選ぶのに鉛筆をころがして占ったのと同じ。つまりITPには”直感テスト”として参加しました。
※このリストは公的なものではありません。あくまでも小栗道場のめやすで更新もされますのでご了承ください。
(Nov. 2015版)

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.