Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

ER Thursday class #8, November 12, 2015

11月 12th, 2015 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: Basic Communication in English (ER) Thursday Class (Group C)
  • ATR CALL BRIX:音声を再生すると、波形のところに(今ここという場所を示す)ゲージが提示されるようになりました。ポーズを置く場所がどの単語の前であるのかに気をつけて発音してみましょう。tr、drといった、子音が連続する単語は、train(t-rain)、drop(d-rop)とゆっくり発音をしてみて、徐々にはやめていくと子音と子音の間に母音が入らない発音ができるようになります。
  1. <復習>時の表現と一緒に用いる前置詞(in, at, from, for, until, on)
  2. [LL pair] Unit 8A Workbook p.46 Language Workout  3A
  3. [LL pair] Unit 8A Workbook p.46 Language Workout  3B
  4. [LL pair] Unit 8A Workbook p.46 Language Workout  3C
  5. [Glexa] Unit 8A Workbook p.46 Language Workout  3A
  6. [Glexa] Unit 8A Workbook p.46 Language Workout  3B
  7. [Glexa] Unit 8A Workbook p.46 Language Workout  3C
  8. [Glexa] Unit 8A Workbook p.44 Vocabulary
  9. [Glexa] Unit 8B Workbook p.47 Vocabulary and Language Workout A
  10. [Glexa] Unit 8B Workbook p.47 Vocabulary and Language Workout C
  11. [Glexa] Unit 7 Global View Point Vocabulary(Review)
  12. [隣同士pair] Unit 8 DVD Good Morning World : join in the festival プリント(A4) (書き込みOK)—-話し合って答えに到達。相手に自分が考えた根拠を説明をしよう。
  13. DVD視聴:プリントは伏せて。メモはとらないで12の該当箇所を視聴。その後12を回答。
  14. [Glexa] Unit 8 DVD Good Morning World: join in the festivalDVD視聴:プリントは伏せて。メモはとらないで12の該当箇所を視聴。その後12を回答。
  15. [隣同士pair] Unit 8 DVD City Living:  I love parades! プリント(A5)
  16. DVD視聴:プリントは伏せて。メモはとらないで12の該当箇所を視聴。その後15を回答。
  17. 16の解答は、電子黒板に自発的代表者が記入。解答確認。
  18. [Glexa] Unit 8B Listening(Dictation)

宿題

  • Glexa上の課題の残り
  • ATR CALL BRIX

欠席者はプリントを語学センター入ってすぐの引き出し(ER1)に取りにきましょう。Glexaの課題を進めましょう。

※今日はノートに書く課題はありませんでした。ノートは必ずこちらに預けてください。

 

ーーーー

We have no class next week.(From November 18th to 20th)
See you on the 26th!!

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.