Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

GR English for Science #3, April 20

4月 20th, 2015 | Posted by Seiko OGURI in GR: English for Science
  1. Unit 1 A—Reading Skill B (p.12)音読(ペア)
    • Prosodyを意識。特にポーズを置くべきところはどこか→スラッシュリーディング(スラッシュを書かずに目で区切れるようになりましょう)
    • 情報配列を意識
    • 最も重要な情報は、最初の文から!
    • パートナーが音読することを聞き、multiple choiceを頭で解答(書かない)—交代
  2. 発音レッスン:L
  3. Unit 1A —-Vocabulary Practice (p.13 ) 黙読
    • ペアで黙読し、互いにQuestionする。Yes/Noではなく、本文にある情報で応えなくてはならないWh-questionを頭で作り相手につたえる。—交代
    • ペアの代表が、ホワイトボードにQ/Aを記述
    • 公開添削
    • vocabulary確認

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.