Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

ER English Class #8, Tuesday, Nov 18, 2014

11月 18th, 2014 | Posted by Seiko OGURI in Basic Communication in English (ER) Tuesday Class(Group A, B)
Class A

関山先生

  1. Unit 9( p.90 )語彙小テスト—-Glexa
  2. 語彙復習小テスト(月、日)—-Glexa
  3. Unit 8 復習 (p.81)Listening dictation小テスト—Glexa
  4. Unit 9 (p.97) Reading—練習なし音読/録音提出
※小テストは、参照物なし。欠席者はSI Roomにて録音、提出すること。(PC@LL、スピーキング使用)

小栗

  1. 月、日ライティング(先週提出分)返却と再提出
  2. Unit 9 : 文法解説—–to 不定詞 vs 動名詞の使い分け
  3. Unit 9: DVD listening—プリント→提出(再生2回)
  4. Unit 9: p.96-7 Reading—記入用紙→提出(各自、速読スキミング)
宿題:Glexa(小栗)===Grammar to Go(プリント)分「前置詞」、Unit 9 DVD dictation
※欠席者は、語学センター内の「Oguri 」引き出しから、各自の名前の配布物を受け取り課題を行いましょう。

 

Class B

小栗

  1. 月、日(先週提出物)返却と再提出 ※早く来ていた人はボーナスポイント課題がありました。
  2. Grammar 確認:解説と実習「現在進行形」;これから慣れていきましょう。
  3. Grammar to Go 1 /p.66(プリント)ペア口頭練習—– Glexaに宿題
  4. Unit 9 DVD Global Viewpoint: プリント→提出—- Glexaに宿題

関山先生

  1. p.90 Vocabulary Link (語彙小テスト)
  2. 復習テスト(年間行事と月日)
  3. p.81 Unit 8 Listening Dictation(小テスト)
  4. p.87 Reading 音読録音→提出

※小テストは、参照物なし。欠席者はSI Roomにて録音、提出すること。(PC@LL、スピーキング使用)

 

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.