Class A
関山先生
Unit 7
- p.77, 3 Reading 音読 (音声録音提出)
Unit 8
- p.80, 1 Vocab. Link
- p.83, 6 Language Link
- Homework (Glexa)
小栗
Unit 8
- p.82, 4-5 Speaking
- Grammar: to不定詞と使う動詞 vs 動名詞と使う動詞
- p.84 7. Communication
- want +to 不定詞
- want +もの(名詞)目的語
- プリント:DVD Unit 8 City Living (homework on Glexa)
Class B
小栗
Unit 8
- p.80 8months of the year/ dates (vocabulary), ordinal numbers
- プリント(celebrations and holidays in Japan + dates)ペアワーク
- (1)ペアで英語表記のイベントが何の日であるかを考え、日付をメモする。(参照物なし)
- (2)ペアX2(4人)で日付を考える。(参照物なし)
- ホワイトボードに各ペア代表が月の名前を英語で記述→発音、スペル確認
- 宿題:日付を完成し、英語罫用紙に記入。プリント+用紙を次回提出。(調べた日付は、ペアで考えた日付メモとは異なる色で記述)
気をつけたい表現
- mid-August(中旬)
- from the last week of 〜 to the first week of 〜(〜月末から〜月初旬まで)
- homework:Glexa上の課題。
関山先生
Unit 8
- W44:WB Vocabulary Workout B (Ordinal Numbers)—Glexa
- p.83: Language Link B in / on Vocabulary ——Glexa
- W46 :WB Language Workout A in / on Vocabulary Glexa(Homework)
※欠席者はプリント、返却物を語学センターに取りに来て下さい。(入室してすぐの引き出し、Oguri 1またはOguri 2に入っています)
※期限切れの課題は、期限が切れた後も受講できるようにしました。必ず受講して下さい。次週の授業後は受講できなくなります。(受講していない課題が期末に残っている場合は、期末試験の受験資格を失います)