- Recording: p.12 Unit 1-D-1 Reading” Famous Names” /できる限りテキストをみないで。7-8限にリスニングしたことを活かしてトレーニングする。
- Recording: p.22 Unit – D-1 Reading “Family and Friends” /テキストを見ながら録音。(最大限耳は音に傾ける)
- Rhythm Lessonで「文章課題」を練習。耳をトレーニングしながら、口周りの筋肉トレーニング。プロソディーを意識して、モデルを真似ましょう。
- ATR CALL BRIX(残り時間)
リスニングのコツ
- できる限りテキストを見ずに、Listen and repeatできることをめざします。今できなくても、「いつかできるようになろう!」という意識が、あなたの耳と口を変えます!
- できない・・と思った部分は、テキストを見ながらRead and listenをしっかりと。目と耳を結びつけようとしてください。
- 次に、Listen and repeatに近づけていきましょう。暗記するのではなく、意味の塊で区切ること、意味を考えながら発話すること。
- うまくいかない、どうしても苦手な部分は、テキストを最小限(最短時間)見ましょう。
- 分からない語彙は、調べてもOK。(行間に意味を書かず、調べて語彙は必ず単語ノートに)
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.