Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

Magical Workshop for better self-study #28

4月 12th, 2014 | Posted by Seiko OGURI in 未分類


~音読は英語と仲良くなる近道~

 日時:2014年4月12日(土)14:00〜16:00           場所:SI Room         講師:小栗 成子

内容:声に出して英語を読む、発音してみることは、実は英語を発話する力をつけるのに必要なだけではありません。英語を聞いたり、読んだり、書いたりすることや、語彙を覚えることにも、とても関係があります。本講座では、語彙の音を練習する方法から、文を読み上げる方法を体験して、自主学習に結びつけられるようにしてみましょう。英語オンライン教材「ATR CALL BRIX」の各コースでの発話練習を効果的に行う方法についても考えてみました。

 

  1. 「音読」が結びつけてくれる英語力
  2.  「音読」練習時の意識
  3. 「読める」ようになるための学習方法バリエーション
    • パラレル(シンクロ)リーディング
    • スラッシュリーディング
    • リード(またはリッスン)・アンド・ルックアップ
    • バックワード音読
    •  時間制限音読
  4. 活用できる教材:
  • 音声のあるもの、ないものどちらも可能。音声があるとモデルとして訓練に活用可能なのでおすすめ!
  • 語彙レベル、構文レベルなどで無理のないものからスタート。いろいろやってみる。
    • [SI]Reading Power 2, Pearson Longman
    • [SI]Reading Explorer 2, Cengage
    • [SI]Reading Advantage 1-4 (third edition), Casey Malarcher. Cengage
    • [SI]音読で英文法をモノにする本.アルク 
    • 音読で英文法をモノにするドリル. アルク
    • 英語シャドーイング練習帳. コスモピア
    • 辞書

 

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.