本日の英文法:名詞。☆.。.:*.゜
今日は、可算名詞、不可算名詞に重点を置いてみましょう(o^∀^)
習得の近道は、まず不可算名詞を極めましょう。そうすれば残りは可算でしょ?
もっと簡単にいうと、使おうとする名詞をその都度辞書でチェックをしてみます。辞書は意味だけを語るものではありませんので、その名詞を使い方を教えてくれます。
名詞の可算、不可算を押さえて、ようやく冠詞を考えることができます。
ご参考(手元に愛用の文法書がない場合のおすすめ):英文法大全5-1「名詞の種類」
文法の参考(書)を見る際には、日本語での説明が難解であきらめてしまう人がいます。が、ちょっと待ってね。日本語ではなく単語、例文をよく読んで下さい。日本語は補足。英語例文をまずみて、それから日本語解説をみてみることを、おすすめします。
よくあるのは、日本語解説だけを読み、例文をスルーして分かった気になってしまうこと。使うのは、解説ではなくて英語ですよね。スルーしないでね。
※英語の例文がとってもよくない解説は、その解説書ごとスルーしてください。
この場合「とってもよくない」という基準は、自分がその文や語彙を読んで、(1回で)すんなり分かるかどうか。そうでなければ、レベル不一致か、とっても分かりにくい専門書かσ(^_^;)