Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

Magical Workshop #15 recommended materials

6月 9th, 2013 | Posted by Seiko OGURI in Self Study
テーマ:暗記がゴール」ではない語彙力・文法力-
2013年6月8日(土)13:30〜16:30
講師:小栗成子
メニュー

1.    和文英訳をしてみると見えるもの

①    語彙/コロケーション

②    文法

2.    知識を学ぶ vs  使えるように身につける

3.    母語の重要性

4.    教材選びのコツ、WEB上の辞書、文法参考資料サイト紹介

 

学習推薦図書

※SI Roomにあります(「New」は新着教材)※

・DateBase3000 基本英単語・熟語     桐原書店編集部  桐原書店; 第3版 (2007/12)

・DateBase4500 完成英単語・熟語     荻野 治雄 (監修)  桐原書店; 第3版 (2008/12)

・コロケーションで覚える英単語   (4,000語レベル〉金谷 憲監修/LSC研究会 編著  桐原書店 (2010/11)

・100の超基本名詞で広がる英語コロケーション2500   クリストファ バーナード (著) プレイス (2010/05)

・ハートで感じる英文法 会話編   大西 泰斗 (著), ポール・マクベイ (著)   日本放送出版協会 (2005/12)

・ハートで感じる英語塾     大西 泰斗 (著), ポール・マクベイ (著) NHK出版 (2008/02)

・はじめる編 英作文のトレーニングZ会   渡辺 寿郎(著)(2007/4)

・英文法・語法のトレーニング 基礎講義編 英文法を完全にモノにする15章 [単行本]  風早 寛(著)Z会 (編集)  (2007/3)

・英文法・語法のトレーニング 1 戦略編  風早 寛 著 改訂版2007年3月

New: 絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編  Nobu Yamada (著) 学習研究社 (2011/8/3) <6月中旬SI入荷>

New: 絵で見てパッと言う英会話トレーニング 海外旅行編  Nobu Yamada (著) 学習研究社(2011/8/3)<6月中旬SI入荷>

New:日本語から考える英語表現の技術―「言いたいこと」を明確に伝えるための5つの処方箋 柳瀬 和明著 (2005/3) 講談社<6月中旬SI入荷>

New:毎日の英文法 頭の中に「英語のパターン」をつくる James M. Vardaman 著 (2012/9)朝日新聞出版)(無料音声ダウンロードは個人で)<6月中旬SI入荷>

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.