対象:Unit 8A: Marco Polo in China, Unit 8B: Ibn Battuta
- Listening/Reading
- Paragraph Summary
- Unit Summary
- Articles(link) collection
- Glossary
1.について:audio CDを使い、耳と目から、耳だけから、目だけから本文内容を把握しましょう。
2.〜5.はMoodleで
2.について:段落ごとのsummaryをまとめてみましょう。堕落ごとのサマリーはトピックを簡潔にかけることを目指しましょう。〜is about ….という….の部分がトピックです。
3.について:ユニット全体のsummaryをまとめてみましょう。これまでの授業でのまとめかたのコツを参考に、1〜2文程度で文を構成します。
※main ideaとdetailsを混乱しない
※ユニット全体で使われている語彙、その派生語を工夫して、簡潔な文に情報が入るように文表現を工夫します。
4.このユニットで扱われている時代のexplorers、このユニットに登場した人々、地域の歴史などに関してweb(英語)を探し、関連リンク集をみんなで作りましょう。
必要な情報は、
サイト名(トップページをさがそう)、URL、サマリー(英語)
5.このユニットで扱われている内容の「重要語」や興味深い英語表現を集めます。Webの本文内でみつけた表現も含めます。
語彙(表現)、品詞(語彙の場合)、見つけた例文コンテキスト内での意味、見つけたサイトのURL
期限:次回1月8日授業まで続けます。他のユニットのお仕事に関してまだ何もしていない人はどんどん投稿をしてください。成績対象です。この課題が進めば期末テストは行わず「課題」を評価して成績とするかもしれません。(みなさんと、相談します)