Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

情報英語指導期限延長のお知らせ[更新2012.8.6]

8月 2nd, 2012 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: JohoEigo

 

課題指導期限(時間)を延期いたします。本日(8月6日)はネット接続トラブルにより今の時間まで指導が叶いませんでした。少々時間を延長いたしますので、課題取組中の方は、ぜひがんばって下さい。

指導期限:8月5日(日)[3日は日中、不在にしていますので対応が夜以降になります]→8月6日(月)17:00

清書期限:8月6日(月)17:00   →8月7日(火)17:00[この時点のものをもって「最終版」と判断します]

  • 指導期限を越えての指導は、原則として行いません。それ以降清書までは、各自下記を参考に最大限のことをしてドキュメントを最善の形にして下さい。添削コメントが入っているものは、コメントをはずさないで下さい。
  • 各自、辞書を使って語の意味のみでなく、その語の使い方を例文や説明から学びましょう。せめてスペルミスの指摘は受けないような努力が必要です。
  • 語彙の使い方が分からないときは、和英を引いたあと、その後を英和で引き直してみます。自分が意図する表現が、例文になければ、その語を使える可能性は薄いとも言えます。ご注意下さい。辞書はスペルや意味だけを見るだけのものではありません。
  • 情報収集の整理やあらすじを書く課題内容の際、サイト掲載文のままの「コピー」がある場合は厳重な注意対象となります。授業で解説した通りです。
  • その他、いつもの通り、ご質問はメールで。
  • 万一「R」評価がついた場合は、追試・再試期間最終日までに課題を完成することで、「C」評価が得られるかもしれません。放置すれば「E」確定。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Responses are currently closed, but you can trackback.