Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

情報英語A, Class 11, June 22, 2012

6月 22nd, 2012 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: JohoEigo
  • 新課題「人物に関する情報収集」解説を読んでいない方は、そちらを確認して下さい。
  • 英語で情報収集できる人物を選び、企画をしメールで相談して下さい。(勝手に判断して進めてはいけません。後で悔やむことに・・・)

「People Description人物に関する情報収集」の課題の目的

  1. 情報収集したことがらを、時系列(Time orderまたはSequenceと表現されます)に整理する。
  2. 英語の箇条書きルールを身につける。(箇条書きルールについて、授業で説明しました。)
  3. 人物を描写する際に使われる形容表現など、描写表現を学ぶ。(何をどこまで収集してよいかについて、授業で説明しました。)

Step 2: 人物を描写する表現収集

  • googleドキュメントで資料を整理しはじめる。→共有する。

Step 3: その人物の偉大な足跡

  • ライフイベント:箇条書きにします。年号(月日がある場合はそれも)、何がおきたかを収集、整理
  • 業績:賞や勝利数など、大きな業績を残している人の場合は、業績部分はライフイベントとはわけて収集、整理

※来週までに必ずStep 2までは進めておくこと。もっと進めておきたい人はStep 3までどうぞ。

 

 

 

 

 

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Responses are currently closed, but you can trackback.