☆「小学校外国語活動」に関するレポート:内容と表現方法に関する指導
- 箇条書きでの列挙活用
- 引用方法(インデントレベル、著者情報)
- 語彙の統一(ex:生徒?子ども?学習者?指導者?教授者?)
- 内容の「焦点」の定めかたと、奥行き(議論を深めるための実証、補足情報収集)
- 誤解を招かない日本語表現(省略すべきではない説明等)
- 重複説明の削除
- 裏付けのないopinion、不必要な表現の削除
☆次回までの読み物<教師論>
- 「新しい小学校英語科教育法」(高橋美由起・柳善和編著/協同出版)p.124-135:英語教育の実際
- 「実践的英語科教育法〜総合的コミュニケーション能力を育てる指導〜」(村野井仁ほか/成美堂)p.172-181:英語教師論
- 「新しい時代の英語科教育の基礎と実践」(JACET教育問題研究会編/三修社)p.59-71:教師論