Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

情報英語A, Class 5, May 11, 2012

5月 11th, 2012 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: JohoEigo

これまでの復習:

  • ニュースheadline(時制など)確認
  • lead(第一段落)にある情報について

ここまでの課題:

  • 「ライブラリ」授業2回目にある資料参照
  • 英文ニュースヘッドライン集め(ジャンルを決め、1つのテーマ(ジャンル)でニュース時事記事を5つ集める)→Googleドキュメントで提出(小栗と「共有」)
  • 提出する文書のファイル名は、誰のどの課題のファイルであるかがわかる名付け方を工夫しよう

課題2:ニュース記事の「いつ、どこで、なにが(だれが)、なにを、どうした」の情報を英語のまま抜粋する→skimming

  • 以下のリンク等から、ジャンルを選び、記事を3つ選ぶ
  • レポート内容:
  1. 基本情報:headline,  source(情報発信メディア社名), date(発信日。年/月/日/曜日), URL
  2. 内容情報:when, where, what(who), what, howの情報がつかめるキーワードを英語のまま抜粋。英語は語彙またはフレーズを抜粋すること。文章のコピー&ペーストはしないこと。

学習資料:

今週までに提出期限であった課題は、各自で進め提出等すること。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.