中部大学には、SIルーム(語学専用自習室)という貴重な施設があります。語学習得には、自ら学ぶ(self-instruction)意識が不可欠でる・・というビジョンのもと、当時の語学センター長・丹羽義信先生(現・名古屋大学名誉教授)の主導によって、1988年、SIルームは誕生しました。2000年からは、自主学習のためのカウンセリングも開始され、語学留学・専門課程学部留学・国内外大学院留学・資格試験・就職など、それぞれの目的に応じた学習方法の紹介を、専任教員(現在は私だけですが)が行っています。Magical Workshopは、2011年からの新たな試みです。SIルームは自習室なので、教員による語学指導はありません。しかし、カウンセリングを通して、またSIルームの利用者さんたちの様子から、教材の効果的な使用方法などの指導は、そろそろ必要かな・・と感じてきました。そのニーズにお応えして、第一弾を小栗がお送りすることになりました。主に、長期休暇中を中心に、行っていきます。第一弾は、リーディング。英語と出逢うこと、英語の姿を知る事・・・それが読み→書く→聞く→話すという力につながっていきます。読むのに苦労をしている人だけでなく、英語なんて書けない、聞こえない、話せない・・という人も、英語の読み方を少し変えるだけで、少しずつ力が湧いてくるかもしれません。参加ご希望の方は、どうぞお申し込みを!チラシはこちら
Magical Workshop 1(2月10日) 開催のお知らせ
1月 30th, 2011 | Posted by in Magical WorkshopYou can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.