Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

English I, Class #12

6月 28th, 2011 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: English I-II
  1. Unit 6-5 p.61 (future)homework review
  2. Unit 6 Future Grammar Notes/ review
  3. Unit 7 Future Time Clause: Grammar in Context, Grammar Presentation, Grammar Notes
  4. Unit 7- 1 (Discover Grammar), 2(Looking Ahead)
  5. Homework: Unit 7-5 (p71) dictation handout+ textbook questions
  • リスニング力をつけるポイント:耳で音を聞くのではなく、「耳で内容を聞く」「状況を頭の中に描く」姿勢を意識的にトレーニングしましょう。それが無意識になるまで、意識し続けることが必要です。
  • リーディング力をつけるポイント:単語、文の意味を拾うのではなく、「段落全体の内容を考えながら読む」ことを意識しトレーニングしましょう。単語や文が「分かった」「分からない」ではありません。
  • 文法力をつけるポイント:ルールを知る、覚える段階ではありません。「使えるようになる」ことが今の目標です。今学ぼうとしている文法を「知っている」「知らない」「分かる」「分からない」で済ませてはいませんか?その文法を、無意識に使えますか?
  • 英語力をつけるポイント:テストのための学習ではなく、今は「自分が使える英語力」を身につけることが目標です。授業時間だけの学習では足りないはずの人がほとんどです。自分に不足している力、いつ、どうやってつけますか?4年生で自覚しても、遅いです。SI-ROOMで自主学習に取り組み始めている人は、特別立派なのではありません。それが当たり前の姿です。ぜひ見習って下さい。苦手だなあ、感じている人ほど、一歩でも踏み出してみて下さい。英語を身につけることが、授業が、今よりももっと楽しくなるかもしれません。変わらなくてもいい?それも自由ですが、残念なことに「このままでいいや・・」という人には単位保証はできません。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.