Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

情報英語 Class #8

5月 31st, 2011 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: JohoEigo
  1. オフラインワーク:箇条書き/サマリー練習:Mother Teresa(プリント)→Mother Teresa サマリー部分のみキーワードを入れて作文。日本語で考えて英語に直す前に、本文の中の重要な情報(キーワード)を活かして、文を組み立ててみましょう。サマリーは簡潔に。おおざっぱすぎるのも、詳細すぎるのも、一部に情報が偏ることもアウト。どの情報を抽出して活用するか、練習をしましょう。
  2. オンラインワーク:Project 2/人物しらべ継続(history,achievements, honorsのリスティングを進めましょう。作業が滞っている人は、宿題として進めて下さい。6月には、Project 2を完成させつつ、Project 3を開始します。

※ご注意下さい※

  • 欠席が多い人、作業が遅れている人は、自主的に授業時間外に課題を進めて下さい。学期末に課題がたまってしまうと大変です。
  • 授業初回で説明した通り、「出席」とは授業に取り組んでいることを意味します。授業中に課題に取り組んでいない場合は、カードをいくら通しても「出席」とは認めません。せっかく授業に来たら、すべきことをしましょう。授業中に「休憩」していれば、その分は自分で補わなければなりません。(教員側のモニターで、各座席の画面を確認できることを忘れずに)

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.