- リーディング&ディスカッション:ドイツのニューカマー支援体制の例を参考に→レポートをもとにディスカッション(レポート未提出者は厳しい減点対象となります)
- 国際理解教育の「分類」「目標」「活動例」(資料配布)
次回は、補講:24日1-2、3-4(205Aゼミ室)
次回は、補講:24日1-2、3-4(205Aゼミ室)
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.