Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

フレッシュマン英語#8, June 10, 2010

6月 10th, 2010 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: FreshmanEnglish
  1. Unit 4 p.22 The Magic Seed
  2. Unit 4 p.23 Kitty and Miffy
  3. Homework: Unit 6 p.35-37 The Cleaning Spirit

「読む」ためのストラテジー(方法)については、今週までに下記のことを学んでいます。

  • Predicting (予測、推測):タイトルや画像、トピックセンテンス、各段落の冒頭などから内容を推測してから読み進む
  • Topic sentence:各段落にはその段落で最も重要な要素を表すトピックセンテンスがある。トピックセンテンスはどれか、注目しながら読む。英語ではまず最初に重要なことを述べる・・ことが多い。(が、最初の文=トピックセンテンスであるとは限らないので注意)
  • Main idea:main ideaはまず各段落にある。それをふまえて、1つのpassage(いくつかの段落が集まった文全体)に1つの大きなmain ideaがある。
  • Supporting details: topic sentenceは、必ずdetails(詳細)の情報を用意してsupport(補強)されている。どのような情報を用意して、topic sentenceで述べた事を実証しているかに注意して読む。
  • Inference(類推):語彙や文と文との繋がり(会話の進行)から、どのような場面を表現しているのかを類推して読む。
  • テキスト該当箇所Unit 2-6: 各ユニット冒頭の日本語解説部分(必要に応じて各自で読むこと)。[Inferenceに関しては、テキスト該当部分なし]

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.