- 単語テスト(英語→日本語)
- Cubic Listening 19, 20 宿題分解答(提出なし)
- reading(テキスト使用の練習。指定ページ/指定問題)全体でのpreview:Unit 11-2(テキスト内容補足/2段落目。身振りの意味の相違についての部分にある「アメリカとブラジルの・・」という点は、事実とは異なるようです。日本でいうOKのジェスチャー(人差し指と親指で円をつくるしぐさ)は、ブラジルでは相手を傷つける意味になるそうです。アメリカでいうOKサイン(親指をたてる)ではないようです。(本文内容と事実との差については、出版社に確認を依頼しておきますのでご容赦下さい。)各自、プリントに抜粋したreadingにはチャレンジし、解答もチェクしてみること。
- 次週、1月21日(木)授業時間にて、リーディング試験(講義室3111です)ご注意下さい。
- 1月28日(木)授業時間にて、語彙テストです。講義室は通常通り192D-L。単語の範囲プリント配布。
総合英語B fall 2009, Jan.14, 2010
1月 14th, 2010 | Posted by in CLASS: SOGO eigoYou can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.