Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

留学英語2009 fall, 10/30

10月 30th, 2009 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: TOEFL
  • Reading Explorer 1  Unit 2A Travel Adventure: Alaska to Argentina:Sequenceとトピックを意識したリスニング練習。この教材はかなりaudio CDのスピードが早いです。ざっと聞いてしまわないで、パラグラフの展開をパラグラフトピックごとにきちんと押さえて進みましょう。リスニングが難しい・・という人は、テキストを見ながら、audioを聞く練習のしかたでもよいでしょう。
  • 各ユニットの最後には、DVD教材もあります。DVDは実際に放映されたNational Geographicからの収録です。番組をぜひみてみましょう。テキストに、DVD部分のsummarize練習があります。(ただし、長めのサマリーです)この練習問題をやった後で、自分でサマリーをもっと簡潔に英語で書く練習をするとよいでしょう。その際には、サマリーを考えながら番組をみるのではなく、(1)番組をみる。(2)番組をみながらメモをとる。(3)番組を見直さないでサマリーを書く(英語または日本語)。(4)番組を見直す。というような手順で挑戦してみて下さい。
  • 最後に、単語・熟語を発見して、単語ノートにまとめていきましょう。
  • SI-ROOMにテキスト、audio CD, DVDあります。
  • 宿題:Listening 18, 19, 20, 21のconversation 2の部分

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.