Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

英語で文を作るときの注意点(4)

12月 12th, 2008 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: JohoEigo | Study English (Writing)

4.I thinkは無駄遣いされていることが多いコメントを書く場合、あるいは述べる場合、書いていることすべてがあなたのコメントですから、I think をつける必要はありません。I thinkを、意見を述べたりする場面でつけると、「自分はそう思っているが、ほかの人の意見はそうではないかもしれない」という「引け目」が感じられることさえあります。「確信」なのではなくて、「かもしれない」「たぶん」になってしまうので注意が必要です。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.