Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

留学英語2008/12/11

12月 11th, 2008 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: TOEFL

1. Note taking: Body Language Review2. Note taking: Delivering Mail配布&録音[宿題]3. Reading Power紹介4. 文法強化:品詞、句と節5. Complete Test 2: Listening p.406~解答p.637音声を聞きながらスクリプトをチェックし、語彙、フレーズを単語ノートにまとめていく学習方法をおすすめします。リスニングは全語彙、全文が聞き取れるようにすることが目標。「だいたい聞こえる」では足りません。欠席者は、配布物を取りにきて宿題、課題を行うこと。音声は、SI-ROOMにあります。(教材名で)Note taking課題の教材は「Reading Advantage 3」です。強化目標:文法100%リスニング100%特に、文法はありとあらゆる場面で使うものです。そのために100%の基礎固めが必要です。次にリスニングは、Part A, Part Bは一語のもれもなく聞ける事が基本です。全問正解が目標。リーディングは、日頃の英文読解量が重要。日本語と同じほど、英文をらくに「見られる」ようになりましょう。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.