1.Readingテキストp.18-22 Unit2-Part1 The Tornadoプリント配布[audio CDを聞きながらテキストを読まずに解答]→一部テキスト参照→解答チェック→提出2. Synomyms: General and specificプリント(前回の宿題)Ex14general 3→less specific 2→specific 1と、vocabularyに3,2,1を付ける。Ex15下線がある単語を指す語、同義語にマルを付ける。→解答チェック→提出3.Paragraph Organization新プリント配布Listening, Time Order, Cause and Effect, Comparisonについて学びました。宿題プリント配布補充すべき文をmissing sentencesから選び入れる。段落構成がどのような構成であるか、上の4種類の中から選ぶ。欠席者は配布物をとりにくること。前回の宿題は、次回(6/25)授業前日までが提出期限。それ以降の提出は受け付けません。[19号館2階,語学センター内、小栗クラス「提出」引き出しまで]
総合英語#10, 6/18/2008
6月 20th, 2008 | Posted by in CLASS: SOGO eigoYou can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.