1.動詞(不規則動詞)過去形、現在完了形確認プリント→提出2. リスニング(現在完了)(テキストp210 unit13)穴埋め問題→提出または宿題3. 確認プリント(現在完了)(Focus on Grammar unit16 WB p.77-78)4. 提出プリント返却→見直しをして再提出すること再提出チャンスは3度までです。スコアアップしてください。授業内で録音したカセットを持っていない人、カセットを家では使用できない人は、SIルームで自主学習を。カセット持参の上、SIルームで「持参カセットでの自習」を申し出るか、「小栗クラス教材、SE-01, SE-03」を借り、SIルーム内で学習してください。見直しプリントの提出、未提出分のプリントの提出、すべて授業日前日15時半までです。[今回は、11月7日(水曜日、15時半)]語学センター(LL D教室となり)内の、小栗課題提出引き出しまで提出して下さい。授業欠席者は、同じく語学センター内の、「英語1-2小栗」引き出しまで、配布物、返却物を取りに来た上で、課題を行い、授業日前日までに提出して下さい。<オンライン復習おすすめサイト>-学習をしたら、採点結果をメールで小栗まで報告しましょう。(所要時間も出ます。誤った問題を再チャレンジすることもできます。)English Study Quiz(by Charles Kelly)下記にチャレンジしてみましょう。Easyレベル-Choose the Correct Verb Form-Subject Verb Agreement-Verb Form QuizEasy to Medium レベル-To Be: Past and Present-BE Verb – Present and PastMediumレベル-Present perfect or past tense
英語2, Fall2007 #6, 11/1
11月 1st, 2007 | Posted by in CLASS: English2You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.