Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

英語IV#4, Fall2007

10月 17th, 2007 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: English 4

1)vocabulary 復習(chapter6)→提出2)速読(2)(3)ex15まで、返却→誤ったところを見直し、新たな回答を欄外にアルファベットで記入し提出。3回までやり直しを認め、3回目までの最高点を記録します。3)10/9配布プリント見直し(chapter6読解記述問題)→2)と同様に3回まで再提出。4)(4)速読プリント配布→提出5)記述用用紙配布(chapter 7回答用)→提出上記のうち授業中に提出できなかったものについては、自習授業前日、10/22(月)13:30までに提出してください。未提出のものを放置すると、今後、各自がしなければならない課題が蓄積していきます。授業内に課題が済んでいる人は、宿題がありません。また、欠席した場合でも、次の授業日までに課題を行えばその心配はありませんが、課題を取りにこないで放置していると、大変なことになります。宿題の方法:授業内に終えられなかったプリントは、授業での説明(必ずメモをとっておくこと)に従って、自主学習してください。この学習が次の学習に結びつきますので、誰かに回答を聞いて提出しているだけでは、何の力もつけられないことになり、後で大変になります。英語の質問がある人、一人では課題ができない人、常に課題が60点以下の人は、メールにて相談をしてください。補習時間を設定し、学習を応援したいと思います。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.