1.Grammar Lesson [1]:-punctuation-capitalization-noun上記について、「実践ロイヤル英文法」を確認しましょう。下記、(自動採点)文法練習サイトです。 チャレンジしたら、どのサイトの何に解答して、何点獲得できたかを、メールで小栗まで報告してください。(自主課題)1)句読法文法テキスト:p.585参照CCCサイトpunctuationCCCサイトPunctuation markのQuiz(answer checkできないかも)OWLのサイトUsing Commas説明のあとに、練習問題5問。OWLのサイトSentence Punctuation patters説明(中級者以上必読!!)2.Writing Lesson [1]:-添削道場のつかいかた説明-サマリーを書く(プリント”Rosa Parks”参照。速読→サマリー穴埋め):topic sentenceとsupporting sentencestopicだけを書いて逃げないようにしましょう。たとえ簡潔なサマリーといっても、説明不足にならないように書けるよう、people descriptionの課題を通して学びます。次週までにすること。-文法練習-各自課題どんな場合でも(授業課題や英語学習、人生相談(笑)) 、質問、相談はメールでどうぞ。添削道場のフォルダは、受講生に公開されてしまいますので、そこに公開されたくないことがらは、メールで。もちろん添削中のことについての質問は、フォルダ内で結構です。小栗blog内の、writing, grammarなどもご参照ください。
情報英語#2, Fall2007
10月 5th, 2007 | Posted by in CLASS: JohoEigoYou can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Responses are currently closed, but you can trackback.