Gallaudet University English Works(English Toutoring annd Writing Center)のサイト
リーディングのstrategies(戦略というかテクニック、コツということ)が詳しく(英語で)述べられています。Guide to mapping:読み進みながら、パラグラフや内容の「構成」を図にしていく方法。小栗の授業では、mapよりも、matrixをよく使います。(受講経験者なら納得のはず)どんな形でも構わないので、とにかくフローチャートを描いてみると、内容の「位置関係」「力関係」が分かりやすくなります。これを図にしていると、そのうち、図を実際に描かなくても頭の中で「イメージ」することができるようになります。SQ4R:小栗がリーディングの授業では必ず触れるPreviewing, Predictingも、このエッセンスに含まれています。「用語」は違っても、コツは同じです。