(1)アカウント設定等語学メディア教室204A、SIルーム(語学専用自習室/19号館2階)共通のユーザーアカウントを小栗から渡しました。パスワード変更をしていただきました。(2)ブラウザ、メール使用の確認ブックマークの説明。授業ページ、課題解説ページ、辞書サイト等説明。添削道場ユーザー名、パスワ-ドの説明。メールの送り方:件名には「情報英語」という4文字をいれましょう。あとはどの課題であるかがわかるようにしましょう。(3)課題A. 情報英語小栗クラス初心者:Describing peopleの課題を開始。ステップ1に入る前に、研究する人物を選び、英語の参照サイトを1つ以上選んで、小栗宛メールで相談してください。メールの送り方は注意事項を参照。人物名(英語表記)とサイトURL(アドレス)を送ること。B.先週までの課題の継続自己紹介課題を出してありました。初回の送信はメールへ。その後は指示に従ってください。初回分をメールに送った人は、添削道場内にフォルダがあるはずです。自己紹介フォルだへ行き、自己紹介を見直して、書き直しにチャレンジしてみてください。まだ少ししかかけていない人は、含めるべき内容をもう一度チェックして、書き加えましょう。次から「添削」指導に入ります。
情報英語#2, 2007Spring
4月 20th, 2007 | Posted by in CLASS: JohoEigoYou can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.