文を書いている時、最初にAndやThenをやたらにつけてしまうことがあります。授業の「リスティング」の書き方でも学習したように、Thenなどは、いろいろな項目を順を追ってリストアップしていく場合に、どうしても必要という時だけ書くようにしましょう。そのほかの、理由が特にない場合は、AndもThenも不要です。不要な語があると、その語の分、文章の価値が沈下すると思って、「本当に必要な語か?」と自問してみて下さい。ほとんどの場合、要らないほうだと思います。特に、Andで文章を始めなければならないのは、かなり特別な場合。「いきなりはじめたくない」というクッション的な気持ちであれば、なおさら、不必要な語にちがいありません。
AndやThenでやたらに文を始めない
8月 2nd, 2006 | Posted by in Study English (Writing)You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.