[1]Unit 5: Listening でReview(プリント)。穴埋めとcomprehension。[2]Unit 6: Keysentense(Topic)から、メモ作成練習。Listeningで要点を聞き、メモする。(プリント)—>Comprehension(プリント)を解答。(要点メモだけからどのくらい内容をつかめるかを練習)メモには、プリントの下線部(太字)のキーワードの内容説明となる部分をとります。聞こえる事をメモするのではありません。Homework:{2]のメモの完成:授業ではListeningだけで内容を把握しようとしました。今度はテキストをみながら、そのメモを修正、完成します。CDを聞きながら読むことをお勧めします。速読プリント:Ex16-24まで。各5問。最速スピードでどうぞ。次週予告:Unit 1-6までの単語テスト。単語テストは、80%以上が「合格」です。単語テストに合格していないと、期末試験(7/25)の受験資格がありません。このテストで不合格だった方は、補講期間に再テストを必ず受けなくてはなりません。[補講のお知らせ]補講を7/14(木)3-4限に、192DLLで行います。補講の内容については、次週説明します。
英語3, #11週
6月 30th, 2005 | Posted by in CLASS: English III-IVYou can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.