Welcome to Delicate template
Header
Just another WordPress site
Header

Seiko’s TOEFL Lesson(#7 Structure/53,54)

11月 30th, 2004 | Posted by Seiko OGURI in CLASS: TOEFL

Ex53:Redundancyは「情報英語」などを受講すると「小栗添削道場」で最も指摘されること。「重複」「だぶつき」のことを意味しますから、これらの余分な贅肉をそぎ落として、シンプルな形にシェイプアップすると、とても洗練された英語になるわけです。特に日本で英語を学んでいる人たちは、学校で「誤解英語」を吸収していたりします。その典型が「with rapidity」のような表現。rapidlyという一語ですむのに、余分をつけて「かっこいい」と誤解していませんか?今日からは「余分大敵」と念じてください。関係代名詞でつないでいるのに、主語をだぶらせていたりするのは、初心者マーク。TOEFL受験自体を見送ったほうがよいかも。Ex54Word choiceも、「小栗添削道場」で頻繁に指摘される事項で、英作文の学習では必修事項です。品詞、類似語、集合名詞、熟語(特に前置詞)などに注意しましょう。しっかりと身につけておけば必ずライティングに役立つのでマスターすること!!

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.